明るい・陽気・プラス思考 の自己PR例文と書き方




明るい・陽気・プラス思考 の自己PR例文と書き方

明るい性格は、小売業における販売員の場合には、業務に直結する資質として効果的なセールスポイントになります。また、ホテル・旅館・飲食店の従業員や企業・空港・銀行などで受付業務や窓口業務を担当する社員など、およそ接客業務に携わる職種すべてで明るい性格は歓迎されます。公務員や郵便局員などでも同様です。

ただし、単に陽気な性格は、必ずしも自己PRにふさわしいものとは言えません。にぎやかなことや話し好きであることは、接客業では歓迎されるでしょうが、一般の企業や店舗ではむしろタブーです。通常は、明朗で落ち着きのある接客応対が求められます。

【明るい性格の自己PR例文】

明るい性格であることも、店舗スタッフに向いていると自負しています。私は、何か辛いことや不愉快な思いをすることがあっても、それで落ち込んだ経験はほとんどありません。自分に反省すべき点があったときは、もちろん、その反省点をしっかり心に刻み込みます。しかし、それでも立ち直りが早く、友人などからはよく「懲りない性格」などと冷やかされます。私は、ただ人前で深刻な表情や元気をなくした自分を見せたくないだけなのですが。たとえ空元気のときがあったとしても、この持ち前の明るさでお客様にお買い物を楽しんでいただけるよう心のこもった接客業務に努めます。

続きを読む

(C) 2018 自己PR.例文.jp 〜受かる自己PRの例文集〜